1勝1敗で迎えたセ・パ交流戦の対広島戦。
勝ち越しをかけての先発は、次世代エースの山下舜平大投手。
きょうも、どんなピッチングを見せてくれるのか、楽しみです。
唸る剛腕 山下舜平大!
きょうも、どんな凄いピッチングを見せてくれるのか、ファンにそんな
楽しみを抱かせてくれる山下舜平大投手。
立ち上がりも、韮澤には粘られるも11球で簡単に3人で仕留め、2回も
三者凡退で打ち取りましたが、3回先頭の田中にヒットを許し、2死後西川
にはエンドランを決められ2死1、3塁とされ、この後西川に盗塁も決められ
2死2、3塁とされますが、韮澤を空振りの三振でなかなか得点は許しません。
しかし4回表、先頭の秋山の打球を我らが宜保ちゃんが大きく弾くエラーで
先頭打者を出してしまい、少し力が入り始め暴投で無死2塁とされ、松山の
二塁ゴロで1死3塁のピンチを迎え、ここで坂倉に先制タイムリーを許して
しまいました。
しかし、打線が5回に4点を奪い逆転、きょうの山下投手は6回まで投げ99球
被安打4、奪三振6,与四球1、1失点(自責点は0)でお役目御免となりました。
7回は本田投手、8回山﨑颯一郎投手、9回小木田投手と繋いで9-2の
快勝で、対広島戦は2勝1敗と勝ち越して終わりました。
頓宮 規定打席到達で現在首位打者!
相手の先発は194cmと長身のコルニエル。
コルニエルの立ち上がり簡単に2死となりますが、中川圭太選手が内野安打で
出塁し、続く森選手がレフトへの2塁打で、2死2、3塁のチャンスを作り
ますが、ここは頓宮選手が打ち取られ先制点が奪えず、2回もケガから復帰の
ゴンザレス選手がヒットで出塁するも、続く紅林選手が併殺打に打ち取られ、
3回、4回は3者凡退に打ち取られ、少し嫌な展開になってきました。
1点をリードされた5回裏、1死後紅林選手がヒットで出塁すると、エラーを
帳消しにしたい宜保選手もレフトへヒットで続き、若月選手は打ち取られますが、
ここで移籍の廣岡選手がフルカウントから四球を選び、満塁の場面で茶野選手が
カウント3-1からセンターへの逆転タイムリーヒットで2-1。
茶野選手がすかさず盗塁を決め2死2、3塁とし、ここで中川圭太選手も四球を
選び満塁で森選手が、期待通り一塁を強襲する2点タイムリーで4-1とリード
を広げました。
7回には小田選手のタイムリー2塁打で1点を追加し5-1とし、8回裏には、
茶野選手のプロ初ホームランとなる満塁ホームランで9-1とし、5月23日
以来の2桁安打となる14安打9点の猛攻で、9-2の快勝で中嶋監督は通算
200勝達成です!
山下投手も、茶野選手も、頓宮選手もみんなオールスターに出してあげたいので
ファン投票しよっと!
今夜のポンタ監督の勝利のお祝いおやつは、山﨑製パンの「黒糖レーズン蒸しぱん」
です。

