~ 2022年 バファローズ悲願の日本シリーズ制覇!! ~

負けられない戦い 山本由伸完封勝利

9月17日(土) 京セラドーム大阪 観衆 27,019人

オリックス 2 - 0 福岡ソフトバンク
対戦成績:オリックス 13勝 10敗


H 000000000    0
 H 4
B 10100000Ⅹ    2 H
 
投手:●板東
  :〇山本

勝:山本  14勝5敗0S 
敗:板東   2勝3敗0S
S:      

本塁打:中川圭7号
    

   


9月16日現在

福岡ソフトバンク 130試合 70勝58敗2分 .547 M 9 残13
オリックス    134試合 69勝63敗2分 .523 3.0 残 9
埼玉西武     132試合 67勝62敗3分 .511 1.5 残 9
東北楽天     128試合 64勝61敗3分 .504 1.0 残13




今シーズン最後の決戦の時がついにやってきました。3ゲーム差で追う福岡ソフトバンクを本拠地京セラドーム大阪に招いての3連戦。この3連戦は3連勝しかありません。そんな大切な初戦の先発はもちろん絶対エース山本由伸投手です。


山本投手は立ち上がり先頭の周東に四球を与え出塁を許しますが、T-岡田選手の気迫あふれるダイビングキャッチなどもあり後続を3人で断ち、先制点は許しません。


その裏オリックスは1死後、2番の中川圭太選手がカウント1-2から先発板東の152キロのストレートを捉え、高々と上がった打球はレフト5階席への先制7号ソロホームランとなりました。


先制点を貰った山本投手は2回は3人で片付けますが、3回表は先頭の柳町に初球をセンター前に弾き返されますが、続く甲斐のバントを見事なフィールディングで併殺に仕留め、続く周東にもヒットを許しますが、続く三森を投手ゴロに仕留めこの回も無得点に抑えました。


山本投手の好投に応えたい打線は、1死後きょう1番で起用の野口選手が1、2塁間を破るライト前ヒットで出塁すると、続く中川圭太選手、吉田正尚選手が連続四球で1死満塁として、ここで4番頓宮選手がセンターへの犠牲フライで、欲しかった追加点を奪い2-0としました。


4回以降は山本由伸投手と板東の投げ合いとなり、両チーム0行進。オリックスにとっては絶対に負けられない高校野球の夏の予選のような戦い。野手も気迫あふれるプレーで山本投手を盛り上げています。


8回まで終わって2-0。そして9回表、登場曲にのってマウンドに上がったのは絶対エース山本由伸投手。勝利を目指して最終回のマウンドに上がってくれました。


先頭の三森を投手ゴロ、続く牧原も投手ゴロ、そして柳田に対してきょう最速の157キロをマークするなど気迫満点の投球で、最後はフォークで空振りの三振を奪いゲームセット。


山本投手は9回を114球4安打7奪三振1四球無失点の完璧な投球で完封勝利で14勝目。やはり山本投手の日は常に完投を目指して欲しい。継投で落とす試合はもったいなさ過ぎますから。


負ければ終わりのような絶対負けられない3連戦の頭を絶対エース山本由伸投手で首位福岡ソフトバンクを力でねじ伏せ、連勝を6で止めた前年の覇者オリックス。


これで対戦成績も13勝10敗と、対福岡ソフトバンクに勝ち越しを決めました。見ていても本当に選手の皆さんの気迫が伝わるナイスゲームでした。


あすは先発投手が読めなかったのですが中5日で宮城投手と勝負を賭けてきた中嶋監督。相手はエース千賀。この投手を倒さなければ逆転優勝はありません。絶対打ち崩してやるという気迫あふれる打撃に期待です。


嬉しいのとホッとしたのでとにかく嬉しいポンタ監督。きょうの勝利の美スイーツはファミリーマートの新発売「ふわふわバターパン」です。



にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村 野球ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村 ポンタ監督のバファローズブログ - にほんブログ村

  ランキングへの応援も、ポチッとお願いします。



最新情報をチェックしよう!