~ 2022年 バファローズ悲願の日本シリーズ制覇!! ~

【バファローズ】2023宮崎春季キャンプ 第3クール2日目の動き

オリックスの宮崎春季キャンプも第3クールに入り、新外国人選手も合流し、選手の調整も順調に進んでいるようですので、

そのキャンプ情報を、きょうもお伝えしていきたいと思います。

スポンサーリンク

合流2日目 注目のシュウインデル柵越え2発

きのう、入団記者会見をし、チームに合流した注目の新4番候補のフランク・シュウインデル選手は早速、

屋外でのフリーバッティングに登場し、32スイングして、マシンにはタイミングが合わなかったようですが

打撃投手からは安打性の打球が8割で広角に打ち分け、柵越えも2本ありました。

2021年にメジャーで14本塁打し、昨季はメジャーの開幕戦でスタメン5番だった新4番候補。

守備の投内連係にも参加し、前日に続いて積極的な姿勢でチームに溶け込もうとしています。

山岡泰輔 今季は3回目の開幕投手も 

先発ローテーション投手の山本由伸投手、宮城投手がWBCに参加するとあって、今季の開幕投手が誰になるのか

注目が集まりますが、2019年、2020年に2年連続開幕投手を務めた山岡投手がきょうブルペンで、今春初めて

本格的な投球を行ない「力の伝わり方と高めに強いまっすぐを投げられるかどうか」をテーマにカーブを交えて、40球。

投げ終えた感想は「いつも通り入れました。トラックマンで数値(球速、回転数など)が今の段階でどれくらいかを

確認しながら投げました」と話し、開幕投手については、「みんな先発ピッチャーは狙っていると思いますし。

おとなしく、静かにやりますよ(笑い)」と話されていました。

宇田川投手はWBCへ向け状態改善へ

WBC球がなかなか手に馴染まず、自慢の剛速球が影を潜めてしまい、中嶋監督からも厳しい言葉をかけられている、

宇田川投手ですが、きょうはWBC球とNPB球の交互を使い分けての投球練習を行いました。

やはり、WBC球では20球を投げたものの、なかなか制球が定まらなかったようで、コーチらのアイデアで

NPB公式球にチェンジし、数球ごとに2種類のボールを投げました。

かなりWBC球に苦労しているようですので、この状態でWBCに参加するのはかなり心配ですね。

WBCから戻っても、今度はNPBの球にまた合わさなければいけませんので、調整にまた時間がかかるかもしれません。

昨年のような剛速球と、鋭く落ちるフォークで、相手打線をねじ伏せた姿を、早く取り戻して欲しいと思います。

スポンサーリンク

今夜のポンタ監督のおやつは、山﨑製パンの「ランチパック チョコまみれ入れちゃいました」です。

にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ

 ⇑

ランキングへも挑戦してますので、ポチッとお願いします。

 ⇓

オリックスバファローズ - ブログ村ハッシュタグ
#オリックスバファローズ

ポンタ監督のバファローズブログ - にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!