~ 2022年 バファローズ悲願の日本シリーズ制覇!! ~

田嶋9勝 頓宮2発5打点田嶋を援護

8月31日(水) 楽天生命パーク 観衆:13,107人

オリックス 8 - 3 東北楽天
対戦成績:オリックス 9勝10敗


B 024001010 8 H11

E 210000000 3 H 7
投手:〇田嶋・ワゲスパック・宇田川
  :●辛島・鈴木翔・酒居・ブセニッツ・吉川

勝:田嶋  9勝3敗0S
敗:辛島  4勝3敗0S
S:

本塁打:頓宮6号②、7号③、山足1号
    浅村21号②


きょうは登板予定の試合が雨で流れたりした関係もあり、8月9日以来、中21日の先発となった田嶋投手が先発。登板間隔が空いている現状がちょっと大変やったみたいなコメントが出てたりしてたので立ち上がりが心配です。


その立ち上がり、1死後小深田に初球をセンター前にクリーンヒットされ、続く浅村に3球ボールが続き、一球ストライクを取った後も3-1から130キロのスライダーをレフトスタンドに運ばれ、いきなり2点を失う事になりました。


いきなり2点を追う格好になってしまいましたが2回表、先頭の吉田正尚選手が東北楽天先発の辛島から四球を選び出塁すると、5番の好調頓宮選手がカウント1-1からのチェンジアップをレフトスタンドに叩き込む同点の6号2ラン。すぐに追いつく貴重なホームランとなりました。


しかし2回裏、先頭のギッテンスに四球を与えてしまい、続く炭谷にはライト線へ運ばれ無死1、3塁とされ、8番の鈴木大地が1、2塁間を割り2-3とまたリードを奪われてしまいました。しかし、この後のピンチを切り抜け、ようやく田嶋投手にエンジンがかかった感じになってきました。


田嶋投手を何とか援護したい打線は3回表辛島を攻め、先頭の紅林選手がチェンジアップを捉え左中間への2塁打で出塁すると、福田選手の犠打で1死3塁とし、きょう2番のバレラ選手がしぶとくライト前へ同点となるタイムリーヒットで同点。

2死後吉田正尚選手もライト前ヒットで2死1、2塁とし、前の打席2ランを放った頓宮選手がこの場面でも初球のスライダーを完璧に捉え、2打席連続となる7号3ランホームラン。田嶋投手に大きなプレゼントとなりました。


【動画:パーソルパ・リーグTVより】


逆転してから田嶋投手はようやく本来の投球を取り戻し、緩急を織り交ぜながら7回を投げ切り118球7安打8奪三振1四球3失点でキャリアハイになる今シーズン9勝目。中21日と登板間隔が空いたので心配しましたが、終盤の優勝戦線に頼もしい左腕が好投を見せてくれました。きょうの勝利で対東北楽天は7連勝で、田嶋投手自身は8連勝となりました。


打線は、6回に山足選手が2年ぶりのソロホームラン、8回には福田選手のタイムリーも出て先発全員安打の11安打8得点で快勝。貯金は今季最多の6となり、埼玉西武、福岡ソフトバンクが共に敗れたため、首位へのゲーム差は1.5ゲーム差となりました。


【動画:パーソルパ・リーグTVより】


きょうのポンタ監督の勝利の美スイーツは、イギリスの伝統菓子「ビクトリアケーキ」です。


にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村 野球ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村 ポンタ監督のバファローズブログ - にほんブログ村

  ランキングへの応援も、ポチッとお願いします。


最新情報をチェックしよう!