
きのうは、鮮やかな逆転劇で埼玉西武を倒し3連勝を飾ったオリックス。
きょうは、絶対エース山本由伸投手で4連勝を目指します!
山本由伸8回に力尽きる
オリックスの先発は山本由伸投手。
きょうは初回1死から鈴木にセンター前ヒットを許しますが、後続を断ちますが、2回、3回、4回と毎回ヒットを許すピッチング。
4回までに5安打とランナーは許しながらも、要所ではギアを上げ得点を許さず、埼玉西武打線を何とか交わしてきたのですが、
杉本選手の先制2ランで2点をもらったすぐ後の5回、先頭の9番児玉にライトへヒットを許し、続く1番愛斗の当たりは三塁宗選手のグラブをかすめ
レフト線へ転がり、無死2、3塁となり、2番鈴木のセカンドゴロの間に1点を失いました。
2-1の1点差で迎えた8回表、先頭の外崎、続く中村に連打を許し、5番マキノンに同点タイムリーを浴びたところで、宇田川投手にスイッチ。
きょうは、7回1/3で112球、被安打11、奪三振8、無四球、3失点という投球でした。
後を継いだ宇田川投手でしたが、ペイトンに四球、2死後柘植にも四球で2死満塁となり、9番児玉に勝ち越しタイムリーを許してしまいました。
9回にも代わったワゲスパック投手も失点し、2-4で敗れてしまいました。


杉本6号2ランで先制も
埼玉西武の先発は高橋光成で、初回1死後宗選手がヒットで出塁するも、中川圭太投手の併殺に終わり、立ち上がり崩すことが出来ませんでした。
3回も2死後に茶野選手が2塁打を放ちますが、後続が続かず0-0で4回裏を迎えます。
4回裏は、一死後中川圭太選手がファンス直撃の2塁打で出塁し、2死後、5番杉本選手が初球をレフトスタンドへ叩き込む先制6号2ラン。
杉本選手がホームランを打った試合は8連勝中という事で期待されましたが、6回以降はパーフェクトに抑えられ、追加点を奪えず、
きょうは2-4で埼玉西武に逆転負けを許し、連勝も3でストップしてしまいました。
山本投手で負けたのは痛い!という方も多いとは思いますが、山本投手も調子の悪い時もありますから、きょうは仕方ないと思いましょう。
あすは、山下舜平大投手が先発しますので、きょうの分まで頑張ってもらいましょう!

エース山本投手で負けてしまって悲しむポンタ監督でした。

⇑
ランキングへも挑戦してますので、ポチッとお願いします。
⇓

#オリックスバファローズ

