~ 2022年 バファローズ悲願の日本シリーズ制覇!! ~

【バファローズ】宮崎キャンプ4日目 今年も盤石な豪華投手陣たち

宮崎キャンプ4日目、昨季、日本中にオリックスの投手陣は凄い!と言わしめた豪華投手陣が続々とブルペンに入ってます。

山本投手、宮城投手、宇田川投手がWBCに出場しますので、山岡投手、田嶋投手、山﨑福也投手が、シーズン序盤は、

ローテーションの中心になると思われますので、その調整ぶりが気になります。

スポンサーリンク

Wエースと言われた山岡の復活

2019年、2020年と2年連続で開幕投手を務め、山本由伸投手とWエースと言われた山岡投手。

一昨年に右肘を手術し、昨年は前半戦完全復活を思わせる投球ながら、7月に新型コロナウイルスに感染してしまい、

その後調子を崩してしまい6勝に終わってしまった山岡投手でしたが、日本シリーズの流れを変えた第4戦の先発で、

見事な好投を見せ、復活を果たしました。

大阪の舞洲では1月後半からブルペンに入っていましたが、宮崎キャンプでは初のブルペン入りを果たし、

きょうは捕手を中腰にさせて、ストレートやカーブを交え30球を投げ込み、

「今の感じだと、まだまだここからですね。強い球も何球かあったので、徐々に上げていきたい」と話していました。

昨年9勝の田嶋は102球の投げ込み

昨季、20試合の先発登板で9勝3敗・防御率2.66の好成績を収め、公式戦では8連勝でシーズンを終了。

宮崎キャンプでは初ブルペン入りながら、直球や持ち味のスライダーに加え、磨きをかけているナックルカーブなどを交えて102球。

「(キャンプの)目的は技術練習。必要な球数を投げた結果、そうなった」と意図を説明した。

今季の開幕戦は、多分この山岡投手、田嶋投手の二人のいずれかだと思いますので、ケガ無く順調にキャンプを過ごして欲しいですね。

2023年の秘密兵器 山下舜平大

2020年のドラフト1位指名・山下舜平大投手は、昨季1軍での登板がないまま、日本シリーズでの先発を予想されるなど、

その期待度は高く、昨年のオフ11月末に両足首の手術を受けたばかりですが、初めてブルペンに入り最速154kmを含む50球。

練習後、山下投手は「飛ばしすぎな部分もあったけど、思ったよりいい感じ。手術後そんなに投げていないので、

今出せる7~8割の力(154キロも)出ると思っていなかった。びっくりです」と話しました。

今季は、間違いなく1軍デビューすると思われますが、中嶋監督がどういうお膳立てでデビューさせるのか楽しみです。

ワゲスパック投手も来日

昨年、26年ぶりの日本一に輝いたそのマウンドにいたのが、このワゲスパック投手。

来日予定とかも球団からの発表がなかったので、いつ来るのかと思っていましたが、どうやら3日に来日、5日から合流のようです。

今季も勝ちパターンのリリーフに回るのか、先発へ戻るのかですが、三振が獲れるストレートがあるので、

昨季のように、今季も後ろに回った方がいいような気がしています。

そして、もう一人楽しみなのが、昨秋のキャンプで中嶋監督から提案され、下手投げにチャレンジしている村西投手。

抜群の球威と、切れ味鋭い変化球を持つ村西投手は、制球力さえつけて自信をつけさえすれば、絶対に通用する投手と、

思っていますので、このチャレンジが成功して欲しいと祈っています。

スポンサーリンク

今夜のポンタ監督のおやつは、「デニッシュカスタード」です。

にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ

 ⇑

ランキングへも挑戦してますので、ポチッとお願いします。

 ⇓

オリックスバファローズ - ブログ村ハッシュタグ
#オリックスバファローズ


ポンタ監督のバファローズブログ - にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!