~ 2022年 バファローズ悲願の日本シリーズ制覇!! ~

【バファローズ】2年連続日本一へ 2023春季宮崎キャンプ初日

オリックス・バファローズファンの皆様、球春あけましておめでとうございます。

今年も、待ちに待ったオリックス・バファローズの選手達のユニフォーム姿を見れる日がやってきました。

きょうの宮崎地方は、最高気温が20.4℃とキャンプ初日にもってこいの温かさとなりました。

スポンサーリンク

山本由伸 初日から早くもブルペンで24球

プロ野球史上初の2年連続最多勝利、最高勝率、最優秀防御率、最多奪三振、最多完封の投手5冠に輝き、

また、パ・リーグ史上初の2年連続沢村賞、史上5人目となる投手の2年連続最優秀選手や2年連続ベストナインなど

賞を総舐めにして、チームも26年ぶりの日本一や東京オリンピックでの金メダルへ導いてくれた、エース山本由伸投手。

今年は、3月から始まるWBC日本代表の中心選手として、世界一を目指すこともあり、昨年より10日も早くブルペン入り。

キャッチボールの延長というものの、捕手を中腰にしての24球は、見守っていた関係者から拍手が飛ぶほどの絶賛の投球。

そして、中でも注目を集めたのは、「練習メニューの1つです」と明確な意図はぼかしましたが、

左足を全く上げないクイック投法と同じ素早いモーション。

山本投手は、キャンプ初日の印象を「今年もいいコンディションできているのですごくよかったと思います。

自主トレの延長の感じで、自分の練習をしっかり落ち着いてできました」と話しました。

K-鈴木から鈴木康平へ

一軍で十分通用する抜群の球威とキレがありながら、なかなか殻を破れずにいる2017年のドラフト2位指名の鈴木投手。

今年から登録名をK-鈴木から本名の鈴木康平に戻してのシーズンとなります。

どうしても、ピンチでのボール先行や四球のイメージがあるだけに、メンタル面さえ強くなれば、絶対通用すると思います。

今年山本投手、宮城投手がWBCに出場するので、シーズン序盤には2019年以来の先発も考えられる中、

キャンプ初日からブルペンで45球を投げ、途中からは埼玉西武からFAで加入した森友哉捕手がマスクを被り、

森捕手について、鈴木投手は「どっしりとした感じで、投げやすかったです。

意見交換というか、しっかりとコミュニケーションを取ることもできました」と笑顔をみせていました。

その森捕手が、鈴木投手の新しい面を引き出してくれないか期待したいと思います。

チーム最年長の比嘉投手も初日からブルペンへ

昨年は5勝1セーブ5ホールド、防御率2.53の好成績をあげ、日本シリーズでも5試合に登板して被安打1の好投、

影のMVPとも言われる26年ぶりの日本一に貢献したチーム最年長の比嘉投手。

「体が元気なので」と初日からブルペンでカーブやシンカーを交ぜ、25球を投げました。

右打者の特に外国人には、切り札的な存在の緩急自在な変則右腕は、今季もチームのピンチでの登板に、

「任されたところで自分の仕事をする。とにかく1年1年(の積み重ね)だと思っています」と変わらぬ貢献を誓っていました。

スポンサーリンク

今夜のポンタ監督のおやつは、期間限定商品の「メープルショコラータ」です。


にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ

 ⇑

ランキングへも挑戦してますので、ポチッとお願いします。

 ⇓

オリックスバファローズ - ブログ村ハッシュタグ
#オリックスバファローズ


ポンタ監督のバファローズブログ - にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!