~ 2022年 バファローズ悲願の日本シリーズ制覇!! ~

新外国人選手シュウィンデル獲得報道



吉田正尚選手のメジャー移籍の穴を埋めるために、FAで埼玉西武から森選手を獲得し、北海道日本ハムの近藤選手も交渉中、そうなると気になるのは新外国人選手ですが、数日前からオリックス・バファローズの公式インスタグラムをフォローするなど噂になっていたのが、鈴木誠也選手が在籍しているシカゴ・カブスのフランク・シュウィンデル選手。

そのシュウィンデル選手、オリックスから公式の発表はまだですが、参加していたドミニカ共和国のウインタリーグ所属球団が公式サイトでオリックスと契約を結んだと報じていますので、獲得は間違いなさそうです。

シュウィンデル選手は1992年生まれの30歳で右投右打、185cm100kgの一塁手です。

メジャーでの通算成績は3年で145試合に出場し、528打数142安打、打率.269、22本塁打、79打点ですが、昨年は64試合に出場し、242打数79安打、打率.326、14本、43打点を挙げ、今シーズンは開幕戦で5番打者を務めていました。

しかし、今年の成績は75試合で271打数62安打、打率.229、8本塁打、36打点と昨年よりかなり数字を落としているので、どこか故障をしているのではないかというのが気になりますが、腰を痛めたというような書き込みも見たので、そのあたりは少し心配です。

アダム・ジョーンズ選手も来日前年、前半戦は好成績だったのが後半成績が急落しており、どこかを故障して成績が落ち、その状態で来日していたため、とても守りの名手だったとは思えない動きだったことを思い出してしまうので、シュウィンデル選手の体調は凄く気になります。

映像を見る限りは、インコースも強そうですし、右方向へのバッティングも出来ますし、長打力があるのが何よりも楽しみな選手で、一塁の守備も任せられそうなので、打つだけの選手ではないと思います。

三振数は少ないのですが、四球の数も少ないので、かなりの早打ちのタイプではないかと思われますが、日本の投手は追い込むとボールになる球を振らそうとしますし、それに対応が出来ない外国人選手を多く見てきましたので、ファーストストライクから積極的に打ちにいく方が、成功するのかもしれません。

明るい性格のようで表情も豊かで、パフォーマンスなんかも出来るので、活躍すれば日本でも人気者になれそうな選手だと思いますから、球団からの公式発表が出るのを楽しみに待ちたいと思います。



今夜のポンタ監督のおやつは、フジパンの新発売商品「ダーティーチョコデニッシュ」です。


にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ

 ⇑

ランキングへも挑戦してますので、ポチッとお願いします。

 ⇓

オリックスバファローズ - ブログ村ハッシュタグ
#オリックスバファローズ


ポンタ監督のバファローズブログ - にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!