~ 2022年 バファローズ悲願の日本シリーズ制覇!! ~

山﨑福也 6回2/3を1安打!100点満点の好投で今季初勝利!

1勝1敗で迎えた対東北楽天の3戦目、先発は開幕2戦目以来の中18日となる山﨑福也投手が先発。

今季初勝利をかけてマウンドに上がります。

スポンサーリンク

山﨑福也・比嘉・山﨑颯・ワゲスパックで1安打リレー

先発の山﨑福也投手の注目の立ち上がり、簡単に8球で3人を打ち取り、2回も3人で打ち取り、3回も先頭の鈴木を二塁ゴロに仕留めたのですが、

8番の太田に今季1号となる先制ホームランを許してしまいました。

しかし、山﨑福也投手はこの後の4回、5回、6回を3者凡退に仕留める完璧なピッチング。

7回2死で打者ブランコを迎えたところで比嘉投手にマウンドを譲りましたが、きょうは6回2/3を投げ77球、被安打1、奪三振4、無四球、1失点の

完璧な投球を見せてくれました。

ここまで安定感を欠くリリーフ陣も、比嘉投手、山﨑颯一郎投手、ワゲスパック投手が、きょうはパーフェクトリリーフで山﨑福也投手は今季初勝利。

昨年のいい時と比べ、制球を乱し四球を出すケースが多くなっていた、山﨑颯一郎投手、ワゲスパック投手がきょうは安定した投球を見せてくれたのも

大きな収穫ではないでしょうか。

無敵の中川 今季1号が決勝ホームラン!

3回に太田に一発を浴び1点を先制されたオリックスでしたが、その裏2死から宗選手がセンターへヒットを放ち出塁すると、東北楽天の先発藤平から

3番の森選手が右中間へのタイムリー2塁打で、2死走者なしから同点に追いつくことが出来ました。

そして、5回裏先頭の中川圭太選手が、カウント1-0からレフトスタンドへ今季1号となる勝ち越しのホームラン!

そしてダメ押しが欲しいオリックスは、7回裏は先頭の茶野選手の当たりを、1塁の鈴木大地が後逸し無死1塁とすると、盗塁も成功。

中川圭太選手は三振に倒れますが、ここで先発の藤平から代わった伊藤茉に対し、2番の宗選手がレフトへのタイムリー2塁打でダメ押しに成功。

8回、9回とリリーフ陣が抑え、3-1で勝利し、この東北楽天3連戦の勝ち越しを決めました。

このところ、打撃の調子を落としていた中川選手でしたが、監督の1番起用に応えた形で、決勝ホームランとは、やはりナカジマジックですね。

初戦が嫌な負け方でしたし、山本由伸投手、宮城投手を使わずに勝ち越せたのも大きいですね。

スポンサーリンク

今夜のポンタ監督の勝利を祝うおやつは、「素材を味わうスイートポテト 芋ダイス入り」です。

にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ

 ⇑

ランキングへも挑戦してますので、ポチッとお願いします。

 ⇓

オリックスバファローズ - ブログ村ハッシュタグ
#オリックスバファローズ

ポンタ監督のバファローズブログ - にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!