~ 2022年 バファローズ悲願の日本シリーズ制覇!! ~

2連勝で王手!行くで日本シリーズ!

オリックスバファローズ パ・リーグ優勝記念号 2022年11月号 【週刊ベースボール増刊】【雑誌】【3000円以上送料無料】

価格:750円
(2022/10/6 21:11時点)
感想(0件)


10月13日(木) 京セラドーム大阪 観衆 18,572人

オリックス 4x - 3 福岡ソフトバンク
対戦成績:オリックス 3勝 0敗(王手)


H 101000001 3 H 9 
B 10102000x 4 H11

投手:板東・●大関・津森・嘉弥真・藤井
  :〇宮城・宇田川・山﨑颯・ワゲスパック・Ⓢ阿部

勝:宮城  1勝 0敗 0S 
敗:大関  0勝 1敗 0S
S:阿部  0勝 0敗 1S    

本塁打:杉本1号②


きのうクライマックスシリーズ・ファイナルステージの初戦を、絶対エース山本由伸投手の圧巻の投球で、福岡ソフトバンクを力でねじ伏せ対戦成績を2勝としたオリックス・バファローズ。


きょうは今季11勝を挙げ、対福岡ソフトバンクも3勝1敗、防御率も2.29で相性もいい宮城投手が先発で、一気に王手を狙います。


立ち上がり宮城投手は、いきなり一番要注意の三森に初球をライト線への2塁打を許し、続く周東の一塁ゴロで1死3塁とされ、3番柳田四球で1死1、3塁で、デスパイネの遊撃ゴロの間に1点の先制を許してしまいます。


しかし、その裏先頭の福田選手が2塁内野安打で出塁し、2死後4番吉田正尚せんしゅが死球で2死1、2塁からきょう5番で起用されている西野選手が振り逃げで満塁になり、6番杉本選手の遊撃内野安打で、すぐに同点としました。


同点で迎えた3回表、1死後周東がライトへのヒットで出塁すると、3番柳田がライト線への2塁打で1塁から俊足周東が長躯ホームインで勝ち越しを許してしまいました。


1点の勝ち越しを許したオリックスは3回裏、先頭の3番中川圭太選手がライトへのヒットで出塁すると、4番吉田正尚選手は泳ぎながらもライトへのヒットで続き無死1、3塁のチャンス。


ここで好調の西野選手がカウント1-0から、センターへ犠牲フライを打ち上げ3塁から中川圭太選手がホームへ還り、再び同点に追いつきました。


同点に追いついてもらってから宮城投手は調子を上げ、4回は牧原大、リチャード、正木を3者連続三振に仕留め、流れをオリックスに引き寄せました。


5回表は、先頭の甲斐に三塁内野安打を許し、三森の犠打で1死2塁のピンチを迎え、2死後3番柳田を迎えますが、ここをカウント1-2から空振りの三振に仕留めピンチを脱しました。


ピンチを脱したその裏、先頭の吉田正尚選手が三遊間を簡単に割って無死1塁とし、続く西野選手が犠打を決め1死2塁で、ここまでファイナルシリーズ5打数4安打と絶好調のラオウ杉本選手。


福岡ソフトバンク2番手、左腕大関の初球ど真ん中にきた148キロのストレートを完璧に捉え、打った瞬間それとわかる豪快な打球はレフトスタンドへ一直線。


待望の勝ち越し点は、ラオウ杉本選手の今年一番の当たりという豪快な2ランホームランで4-2と2点のリードを奪い、6回からは2番手宇田川投手がマウンドに上がりました。


きょうの宮城投手は、得意のクロスファイアーがなかなかストライクを取ってもらえず、苦労しましたが5回を88球5安打7奪三振1四球2失点という成績でした。


6回表、代わった宇田川投手は先頭のデスパイネを打ち取りながらも内野安打になってしまい、続く今宮にも際どい球が四球となり、無死1、2塁ピンチ。


しかし、ここから自慢の剛速球が唸りを上げ、牧原、中村晃の打球は力負けし共にレフトフライで2死とし、代打グラシアルはカウント2-2から155キロのストレートで空振りの三振を奪い無得点に抑えました。


7回は山﨑颯一郎投手、そして8回はワゲスパック投手と150キロ台後半を出す剛速球投手のリレーで、ワゲスパック投手が2死からランナーを許しますが、中村晃を3球三振に仕留めピンチを脱しました。


迎えた最終回のマウンドには阿部投手は上がり、1死後代打川瀬にレフトオーバーの2塁打を許し、続く三森は1塁ゴロに仕留めますが、2死3塁から周東にセンター前へ弾き返され4-3と一点差にされ、ここで打者は柳田を迎えます。


一打同点、ホームランなら逆転という痺れる場面、フルカウントから四球で2死1、2塁となり、ここで4番のデスパイネを迎えますが、4球全てフォークボールで空振りの三振を奪い4-3で勝利をモノにし、これでアドバンテージを含めて3勝となり、日本シリーズ進出へ王手をかけました。


1回、2回とホームでの走塁死が2回あり嫌な流れだったのですが、2回2死2塁で甲斐のセンター後方の打球を福田選手が好捕したプレーとか、自慢のリリーフ陣が期待通りの投球を見せてくれたり、いい流れでここまできました。


ここまできたら、あすの千賀を倒して一気に日本シリーズ進出を決めて欲しいと思います。


連勝で王手を決めた今夜のポンタ監督の勝利の美スイーツは、ファミリーマートの新発売商品「西日本エリア代表 チョコ好きによるチョコ好きのためのチョコレートシュー」でお祝いです。



にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ


オリックスバファローズ - ブログ村ハッシュタグ
#オリックスバファローズ

ランキングへの応援も、ポチッとお願いします。


最新情報をチェックしよう!