~ 2022年 バファローズ悲願の日本シリーズ制覇!! ~

おりほー!宿敵を3タテ宗のサヨナラ


今、BsTVでは9月19日に京セラドーム大阪で行われた、オリックス対福岡ソフトバンクの試合が放送中です。

3回までに東浜、森、泉から4点を奪い、こちらの先発は田嶋投手という事もあり、福岡ソフトバンク戦にしては珍しく余裕を持って見れるなぁと前半は思って見ていた試合でした。

しかし4回表、無死1、3塁から柳田の打った3塁ゴロを宗選手がホームへ悪送球したのをきっかけに3点を失い、一気に見ていたオリックスファンに緊張が走りました。

そしてその楽勝ムードは、6回表に宇田川投手が中村晃に同点タイムリーを喫し、その後バッテリーエラーで逆転を許してしまうという最悪の試合展開となってしまいます。

そして1点を追う状態で9回裏を迎え、正直言って宿敵の福岡ソフトバンクに4-0で勝っていた試合をひっくり返されて負けるとなれば、チームがズルズルいってしまうかもと思い、祈るような思いで見ていたのを思い出します。

そして、福岡ソフトバンクは当然守護神のモイネロをマウンドに送ってきますので、敗色濃厚という雰囲気出せたが、その配色ムードを吹っ飛ばしたのが2死1、2塁のチャンスで打席に立った主砲吉田正尚選手で、モイネロからライト前への起死回生となる同点タイムリー!

そしてこの試合、10回の福岡ソフトバンクの攻撃を競った状態での登板に少し不安がある本田投手が見事3者凡退に仕留めたのが何よりも大きく、これは本人にとっても大きな自信になったと思います。

そして、10回裏は相手のミスなどもあり、無死満塁と絶好のサヨナラのチャンスを迎えるも2死となり、無死満塁は点にならないと言われるだけに、このチャンスをモノに出来なければ流れが変わってしまうので、何としても勝ちたいところで、宗選手がセンター前へ弾き返し6-5でサヨナラ勝ちし、地元京セラドーム大阪で福岡ソフトバンクを3タテという最高の試合となりました。

試合当日は、本当に祈るような思いで見ていましたので、こうやって後日に冷静に4時間47分の試合を見るのみいいものですね。

あすは9月30日の対千葉ロッテ戦の福田選手のカウント3-0からのサヨナラセーフティバント、あさっては10月15日のファイナルシリーズの対福岡ソフトバンク戦での、日本シリーズ出場を決めた中川圭太選手のサヨナラタイムリーを見る事が出来ますので、楽しみにしておきます。



今夜のポンタ監督のおやつは、ローソンの「なめらかクリームのチョコデニッシュ」です。


にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ

 ⇑

ランキングへも挑戦してますので、ポチッとお願いします。

 ⇓

オリックスバファローズ - ブログ村ハッシュタグ
#オリックスバファローズ


ポンタ監督のバファローズブログ - にほんブログ村
最新情報をチェックしよう!