~ 2022年 バファローズ悲願の日本シリーズ制覇!! ~

【バファローズ】ようやく揃った新外国人 ジェイコブ・ニックス発表

12月29日のスポーツ報知に獲得の記事が出てから、合意には達していると言われながら、なかなか発表のなかった

ジェイコブ・ニックス投手の獲得がやっと正式発表されました。

スポンサーリンク

ジェイコブ・ニックス投手

ジェイコブ・ニックス投手は193cm100kgの大型右腕。27歳。背番号は「48」

2014年にヒューストン・アストロズからドラフト5位指名されるもこの時は入団せず、

翌年の2015年にサンディエゴ・パドレスからドラフト3位指名され入団。

指名順位もそうですが、2年連続で指名されるというのは、いい素質を持った投手であることは間違いないでしょうね。

2018年のフィラデルフィア・フィリーズ戦でメジャーデビューし、6回無失点で勝利投手に。

この年は9試合すべてに先発し、42回1/3を投げ、2勝5敗、21奪三振、防御率7.02の成績でした。

しかし2019年の開幕前に肘を痛め、その後メジャーでの登板はなし。

マイナーでの通算成績は65試合で12勝19敗、防御率3.69。

ストレート、カーブ、チェンジアップなどが投球の軸で、制球力も兼ね備えた右腕ということで、

福良GMは「真っすぐが力強く、全体としてまとまっている。先発として期待している」と話されていますが、

正式契約までに時間がかかった点や、年俸が2000万円と育成契約のセデーニョの4000万の半分という辺りをみても、

肘の具合は心配な面を残しているような気がしてしまいます。

登板間隔を十分に開けての先発という感じで、ローテーションの谷間を埋めてくれる先発投手としての起用かなと思っています。

年俸が安い分、多分出来高の契約になってる気がするので、案外頑張るかもしれませんが、故障には気をつけて欲しいです。

近日中には来日し、宮崎キャンプにも合流の予定という事ですので、楽しみにしておきます。

セガサミーとの練習試合は4-0で勝利

1、8 杉 澤
2、5 内 藤
3、9 来 田
4、D セデーニョ
5、6 野 口
6、7 池 田
7、4 宜 保
8、3 山 中
9、2 福 永
  1  東

というスタメンで行われたきょうの練習試合。

このメンバーで試合は本当に見てみたかったですね。

投手は先発の東投手が2回ノーヒット、漆原投手は2回をパーフェクト、独特のテイクバックの横山投手も1回をパーフェクト、

あと、佐藤投手が2回、前投手が2回を投げ完封リレーでオリックスが勝利しました。

打つ方ではセデーニョ選手が1打点、平野大和選手が1打点、中川拓真選手が2打点。

守る方では、1回3塁線の当たりを内藤選手が飛びついてアウトにし、大柄な選手ですが俊敏な動きを見せていました。

ヒットも出たようですし、守備もいい動きをしていますし、本当に楽しみな選手だと思います。

あすは12:30~JR西日本と練習試合

あすは村西投手、鈴木投手、山田投手、川瀬投手、小木田投手の登板が予定されているようです。

若手選手が起用されるこの時期の試合は、選手の皆さんは大変でしょうけど本当に見るのが楽しみです。

あすは誰がチャンスを掴んで、爪痕を残すのか。頑張ってください!

スポンサーリンク

今夜のポンタ監督のおやつは、スイートファクトリーの「チョコマーブル」です。

にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ

 ⇑

ランキングへも挑戦してますので、ポチッとお願いします。

 ⇓

オリックスバファローズ - ブログ村ハッシュタグ
#オリックスバファローズ

ポンタ監督のバファローズブログ - にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!