~ 2022年 バファローズ悲願の日本シリーズ制覇!! ~

【バファローズ】先発村西 4回突如の乱調3失点

テレビでは今、WBC日本代表が中国と戦っている映像が流れていますが、韓国がオーストラリアに敗れたようですし、

何が起こるかわからない国際大会だけに、確実に勝ちに行かないとあきませんよね。

さて、オリックスはきょう本拠地京セラドーム大阪で阪神を迎えてオープン戦を行いましたが、1-5と敗れてしまいました。

スポンサーリンク

先発は首脳陣が期待する村西 4回突如乱調に

きょうの先発は、快速球と変化球のキレをなんとか生かし欲しいと、中嶋監督自らがアンダースロー転向を指示した村西投手。

課題の立ち上がり、近本、小幡、板山を簡単に3人で片付け、その裏、先頭の野口選手がヒットで出塁し、2死後シュウインデル選手がヒットで、

2死1、3塁とし、5番のゴンザレス選手のオープン戦初安打、初打点で1点を先制して、村西投手を援護すると、2回、3回も3人で打ち取る好投。

しかし、4回表に1死後、小幡にヒットを許してランナーを出すと急に、続く板山に四球、2死後佐藤輝にも四球で満塁とされると、

6番ミエセスにライトへ逆転のタイムリー、続く高山にもタイムリーを許し3失点。

3回までのパーフェクトピッチング嘘のように、ランナーを許した途端乱れてしまい、課題がなかなか克服できない感じの投球でしたね。

ランナーが出たからなのか、セットポジションなのか、球数なのか、いいものを持ってるだけにもったいない村西投手の投球でした。

打線は7安打放ちながらも1得点のみ

打線は、初回に新外国人2人の活躍で先制点を挙げながら、その後結局得点を奪えず、5安打の阪神を上回る7安打を放ちながら1点のみ。

新外国人のシュウインデル選手、ゴンザレス選手に1本づつヒットが出たのは良かったですし、森選手に負けたくない若月選手が2安打、

1番に起用された野口選手も1安打ときっちりと結果を出している選手もいますが、太田選手、石岡選手、来田選手、池田選手、内藤選手

あたりは、ここまでなかなか結果が出ていません。

オープン戦も後半になると、主力が登場し始めるので、そこまでがチャンスなので何とか結果を出して開幕1軍を目指して欲しいと思います。

【バファローズ】先発村西 4回突如の乱調3失点 まとめ

150キロを超すストレートと鋭く曲がるスライダーを何とか生かしたい首脳陣が送り出した村西投手でしたが、ランナーを出してからが

別人のような投球になってしまい、3回までの好投を不意にしてしまった感じでしたね。

きょうの投球を反省材料にして、次のチャンスでは取り返して欲しいと思います。

スポンサーリンク

今夜は、阪神に負けてしまったのでポンタ監督のおやつはおあずけです。

にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ

 ⇑

ランキングへも挑戦してますので、ポチッとお願いします。

 ⇓

オリックスバファローズ - ブログ村ハッシュタグ
#オリックスバファローズ

ポンタ監督のバファローズブログ - にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!