~ 2022年 バファローズ悲願の日本シリーズ制覇!! ~

吉田正尚の打撃をマッカーシーが絶賛


きょうは、埼玉西武の森選手との交渉があると言うような話がきのう出ていたので、スポーツ紙に何か記事が出るかと待っていたのですが、ここまでのところ全く何のニュースも出てませんね。

球団幹部が一流店で高級ディナーでも食べながらそういう場を設けているのなら、この時間はまだ記事にはならないでしょうけどね。

あすの朝のスポーツ紙の記事にいい話題が載っているのを期待したいと思います。

伏見選手は、一部では北海道日本ハムから条件提示されたような書き込みも見受けられますが、こちらの話も特に記事にはなっていませんので、信ぴょう性はわからないですし、そこに書かれている条件なら、オリックスに残った方がいいのかなと言うような感じがしました。

そして、気になる吉田正尚選手のポスティングですが、ファンの中でも意見はいろいろあると思いますが、私個人は今年チームを日本一に導いてくれたので立役者なんで、ここは気持ちよく送り出してあげたいという思いです。

この吉田正尚選手の話題については、ちょこちょこスポーツ紙にも載っていますが、交渉の代理人はアメリカ球界屈指の代理人であるボラス氏が務めるみたいですね。

ボラス氏といえば、「世界で最も影響力のあるスポーツ代理人」といわれ、松坂大輔投手や菊池雄星投手らの代理人を務め大型契約を勝ち取ったのは有名です。

そのボラス氏は、「今の市場では1番打者が必要とされている。コンタクトが上手で出塁率が高い選手を多くの球団が探している。吉田がまさにそうで、ここでも必要とされている」と吉田正尚選手の特性がメジャーの需要に一致している現状を力説し、吉田正尚選手のメジャー契約の獲得に「自信は余りあるほどある」と言い切ってるようですね。

「日本で三振が多い選手は米国でもっと三振する。だから出塁率の高い“コンタクトヒッター”は(米国で)好意的に捉えられる。その実績があり、本物の需要がある」とも説明し、今オフの移籍市場は、出塁率の高い打者の人気が高いとも語っています。

また、今季チームメイトだったジョー・マッカーシー選手は吉田正尚選手の、その打撃について「彼は本物、スランプの時期がなかった。外野の間を抜く長打を打つし、安定してしっかり芯でとらえられる。体はどちらかというと小さいけど、あのサイズで正気じゃないほど爆発力がある。ボール球を追いかけないし、三振しない。イチかバチかの打者ではない。最後までボールを見て、それでもしっかりパワーで打ち返せる」と評しています。

そして対戦した、福岡ソフトバンクのコリン・レイ投手も吉田正尚選手について、「信じられないくらい良い打者で、ストライクゾーンをよく分かっているし、打席での内容が良い。パワーがあって打率も残せる。鈴木誠也よりずっといい打者。MLBで最高の打者の仲間入りができないという理由はない」と話されています。

ヤンキースや、左打者の好打者を必要とするチームが興味を持ってるようですので、球団がポスティングを容認さえすれば、話は進みそうな感じがしています。

本日の売れ筋1位商品



今夜のポンタ監督のおやつは、ファミリーマートの「ふわもち食感のメープルシュガーサンド」です。

にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ

オリックスバファローズ - ブログ村ハッシュタグ
#オリックスバファローズ

ポンタ監督のバファローズブログ - にほんブログ村

ランキングへの応援も、ポチッとお願いします。

最新情報をチェックしよう!