日曜日、勝てる試合を落としてしまっただけに、連敗は防ぎたいですし、3連戦の頭だけに何としても獲りたいきょうの試合。
先発は、ここまで3勝で、プロ入り以来5月には負けていない宮城投手が先発です。
先発宮城好投 茶野も魅せたビッグプレー!
敵地仙台に乗り込んでの東北楽天戦。
先発の宮城投手は、立ち上がりを簡単に3人で片付けますが、2回裏1死後、伊藤裕季也、島内に連打を浴び1死1、2塁とされるも後続を断ち無得点。
3回裏は、先頭の山﨑剛にセンターへヒットを許し、続く小深田がランナーを送れず1死1塁としますが、浅村に四球を与えてしまい、この回も1死1、2塁。
ここで3番鈴木大地の当たりは、あわやと言うようなライト後方への大飛球となりますが、ライトの茶野選手がファンスに体をぶつけながらも、
ジャンピングキャッチし、捕った後もすぐに中継に強い球を返し、飛び出していた浅村を1塁でアウトにして併殺にするビッグプレー。
このピンチを乗り切った宮城投手は、この後4、5、6、7回を3人づつパーフェクトに抑え、点を取ってもらった後の8回裏も3人で締め、
最終回も、1死後浅村にはヒットを許し、一発出たら同点という場面でしたが、全く動じることもなく後続をあっさり片付け今季初完封で4勝目を飾りました。
宮城投手を見てると、勝てる投手と勝てない投手の違いがよくわかりますね。
これでプロ入り以来の5月無敗記録は継続中となり、10試合登板し8勝0敗と5月は敵なしです。
きょうの宮城投手は9回を投げ109球、被安打4、奪三振6、与四球1、無失点という完璧な投球でした。

ゴンザレス先制5号!佐野皓大今季1号!
試合前、森選手がスタメンを外れ、ベンチメンバーからも外れているという、衝撃的なニュースが流れ、森選手、杉本選手という主砲2人を欠く
打線となり、森選手の具合も気になりますし、打線も心配になったのですが、相手の先発早川に初回2死から中川圭太選手がヒットを打ってから、
6回表終了まで、ひとりのランナーを出すことも出来ず、7回表にようやく先頭の宗選手がライトへヒットを放ち、久々にランナーを出しますが、
クリーンナップの中川圭太選手、シュウィンデル選手、頓宮選手が倒れ、この回も無得点。
0-0の息詰まるような投手戦でしたが、均衡を破ったのはやはり一発でした。
6番のゴンザレス選手が右打席で放った当たりは、快音を残してレフトスタンドへの5号先制ホームラン!で欲しかった先制点を挙げることが出来ました。
そして2死後、今季初スタメンの9番佐野皓大選手も、パワーのある右打席でレフトスタンドへライナーで叩き込み、欲しかった追加点を挙げました。
2-0として、9回裏も宮城投手が投げ切り、3連戦の頭を取ることが出来ました。

今夜のポンタ監督の勝利のお祝いおやつは、ファミリーマートの「たっぷりつぶあんデニッシュ」です。


⇑
ランキングへも挑戦してますので、ポチッとお願いします。
⇓

#オリックスバファローズ

