~ 2022年 バファローズ悲願の日本シリーズ制覇!! ~

吉田正尚 次の夢はメジャーリーガー




ドラフト会議も終わり、日本シリーズも終わり、御堂筋パレードも終わり、ここからはFAに関する話題が中心になって来るのと思いますが、あとオリックスファンとして気になるのは吉田正尚選手のポスティングの事ですね。

ここまで、吉田個人軍とまで言われるくらい、打てないチームを一人で引っ張って来てくれていましたし、何よりチームをリーグ優勝やオリックス26年ぶりの日本一、オリックス・バファローズの初の日本一、バファローズ60年目の初の日本一など、ファンを大いに満足させてくれましたので、今度は吉田正尚選手の夢をファンが応援する番なのかなと思っています。

私個人としては、日本シリーズの第5戦で、京セラドーム大阪で目の前をサヨナラ2ランのボールが飛んで行ったあの弾道を一生忘れる事がないと思いますので、メジャーでも成功して欲しいと思います。

しかし正直言って、その卓越した打撃はメジャーでも戦えるかと思いますが、松井選手のような絶対的なパワーやイチロー選手のような圧倒的な守備や肩、足はありませんので、ファンでありながら不安に思うこともあります。

しかし、きょうの日刊スポーツに、ヤンキースの地元メディア「エンパイア・スポーツ・メディア」が「ヤンキースが見逃せない日本人スター」との見だしで、吉田選手が「チームが長らく探し求めている安定したリードオフマンになれる可能性がある」との見解を示したという記事が掲載されたとのこと。

どんな攻め方をされても、豪快なアプローチとメカニクスで「ビデオゲームみたいな数字を残す」と表現し、特に3割4分近い打率を残しながら四球率15.7%と、その半数程度の三振率8.1%という成績は「とんでもない数字」だと指摘。

「間違いなくラインアップの上位にいるべき存在。日本のプロ野球は3Aに匹敵するレベルと言われており、そのレベルでこのような数字を残している選手が、メジャーレベルで即戦力にならないとは言い切れない」とした。

「吉田には穴がかなり少ない」と分析し、コンタクト率の高さとパワーはMLBでの成功につながるはずと主張。


吉田正尚選手は身体も決して大きくはありませんが、そんな吉田正尚選手が身体の大きなメジャーの選手の中に入って大暴れするところをぜひ見てみたいですね。

本日の売れ筋1位商品



今夜のポンタ監督のおやつは、第一屋製パンの「大きな和栗デニッシュ」です。


にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ


オリックスバファローズ - ブログ村ハッシュタグ
#オリックスバファローズ

ポンタ監督のバファローズブログ - にほんブログ村


ランキングへの応援も、ポチッとお願いします。

最新情報をチェックしよう!