オリックスは宮崎キャンプを打ち上げ、あすからのオープン戦に備えて、きょうはお休み。
あす、あさっては甲子園で、阪神とのオープン戦。
この時期の試合は、今年支配下登録や開幕1軍を目指す選手にとっては、何としても結果を出したいスターへの登竜門。
悔いのないように、普段の力を思い存分発揮して欲しいものです。
そして3月7日(火)はホームグラウンドの京セラドーム大阪で、侍ジャパンを迎えての強化試合。
この試合のスタメンでは、今年のベストメンバーが見れるかもしれませんね。
今季の京セラドーム大阪の応援ルールは
球団ホームページに今年の応援ルールが発表になりましたね。

長い低迷期を乗り越え、やっと2年連続優勝したというのに、新型コロナウイルスのせいで、ホームグラウンドの京セラドーム大阪でも、
選手の皆さんに大声援を送ることが出来ず、本当に残念な思いをしてきたのですが、ようやく元の生活が返ってきた感じがしますね。
新外国人の選手の皆さんに、これが日本の応援だ!ってのを見せてあげたいですからね。
アダム・ジョーンズ氏にも見せてあげたかったなぁ。
そして今年は、勝ってまわりの皆さんとハイタッチして喜び合いましょう。
ジェット風船は、元々阪神の応援スタイルなんで、これは別にそのまま無くなってもいいですけどね。
吉田正尚選手日本に到着 5日にチーム合流
侍ジャパンのメンバーで最後の合流するのが、昨年までオリックス・バファローズの主砲として日本一に導いてくれた、
ボストン・レッドソックスの吉田正尚選手がきょう伊丹空港に到着しました。
レッドソックスでは、オープン戦にも元気に出場しており、初戦の初打席でいきなり右中間への2塁打と自慢の打撃の仕上がりは順調そう。
5日にはチームに合流して、6、7日の強化試合には、大谷選手、ヌートバー選手同様、吉田選手も出場可能ですので、昨年までのホームグラウンド
京セラドーム大阪のバッターボックスで、吉田正尚選手の姿が見られると思います。
あの日本シリーズでの劇的なサヨナラホームラン以来の凱旋打席ですので、大きな拍手で迎えてあげたいですね。
鈴木誠也選手が脇腹を痛め辞退となってしまったので、より主砲としての役割が重くのしかかってきますが、このチームも
世界一へ導いて欲しいと思っています。
今夜のポンタ監督のおやつは、「デニッシュカスタード」です。

⇑
ランキングへも挑戦してますので、ポチッとお願いします。
⇓

#オリックスバファローズ

