~ 2022年 バファローズ悲願の日本シリーズ制覇!! ~

今季もあと残り2試合 連勝で終わろ



福岡ソフトバンク 139試合 74勝63敗2分 .540 M 3 残 4
オリックス    141試合 74勝65敗2分 .532 1.0 残 2
埼玉西武     141試合 71勝67敗3分 .514 2.5 残 2
東北楽天     140試合 69勝68敗3分 .504 1.5 残 3


きのう、東北楽天に1-6と完敗して、いよいよ崖っぷちまで追い込まれたオリックス。


 福岡ソフトバンク(M3)    オリックス                  
77勝  3勝1敗 .546    
76勝  2勝2敗 .539  2勝0敗 .539※   
75勝  1勝3敗 .532  1勝1敗 .532   
74勝  0勝4敗 .525  0勝2敗 .525
※同率の場合は直接対戦成績で上回るオリックス(15勝10敗)が優勝となります。    

残り試合 東北楽天 2     東北楽天  1
     埼玉西武 1     千葉ロッテ 1
     千葉ロッテ1     


当初は日程に余裕があるので有利という評論家も多かったのですが、きのう見ていて日程に余裕があるので、逆に緊張感が増してしまってる感じでした。


普通の仕事でも、休みも取れないくらい毎日が忙しくててんてこ舞いの時って、疲れもあるけど逆に気合も入ってアドレナリンが出て充実してる感じがしますしね。


きょうは、オリックスも福岡ソフトバンクもお休みで、あすは福岡ソフトバンクだけが楽天生命パークでの東北楽天戦。


東北楽天も、埼玉西武との熾烈な3位争いがあるし、本拠地での試合でもあるので勝ちに来るはずですから、頑張りに期待したいところです。


ここで福岡ソフトバンクが星を落とすことがあれば、また面白くなるのですが、なにぶん他力本願なんで、見守る事しか出来ませんもんね。


先発投手は、東北楽天が瀧中、福岡ソフトバンクは森と発表されていますので、あすはまたテレビの前でにわか東北楽天ファンになって、東北楽天の勝利のために応援します。


オリックスとしては、きのう平野佳寿投手の元気な姿を見れたのは良かったのですが、気になるのはきのうベンチも外れた宗選手の状態ですね。


そして、何と言っても杉本選手がいつ戻って来るのかも気になるところで、きょうはファームで5番ライトで出場し3打数1安打。


残り2試合もですが、その後のクライマックスシリーズにも絶対必要な選手ですので、何とか間に合って欲しいと願っています。



シーズン残り2試合になってもまだ楽しませてくれるオリックス・バファローズに感謝しながら、ファミリーマートの「ちぎれる白いチョコホイップパン」をおやつに、北海道日本ハムの札幌ドーム最終戦でも見るとします。



にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ


オリックスバファローズ - ブログ村ハッシュタグ
#オリックスバファローズ

ランキングへの応援も、ポチッとお願いします。


最新情報をチェックしよう!