~ 2022年 バファローズ悲願の日本シリーズ制覇!! ~

【バファローズ】2023宮崎春季キャンプは休日 あすは紅白戦

きょうは2023宮崎春季キャンプ3回目の休日ということですが、1軍入りを目指す若い選手たちにとっては、

ここからが本当の勝負が始まります。

休日明けのあすもいきなり紅白戦が予定されていますので、首脳陣にアピールしたいところです。

スポンサーリンク

2月14日 紅白戦出場予定選手

【紅組】
1.4 太田 椋  
2.8 杉澤 龍  
3.6 紅林 弘太郎
4.3 セデーニョ
5.7 来田 涼斗
6.9 池田 陵真
7.5 大里 昂生
8.2 石川 亮
9.D 茶野 篤政

・投手
 黒木 優太  2回
 村西 良太  2回
 吉田 凌   1回
 小木田 敦也 1回

・控え選手
 上野 響平
  福永 奨

【白組】

1.4 宜保 翔
2.D 若月 健矢
3.6 野口 智哉
4.3 頓宮 裕真
5.7 渡邉 大樹
6.8 元 謙太
7.D 山中 尭之
8.5 園部 佳太
9.9 渡部 遼人
捕 森 友哉 (※守備のみ)

・投手
 山本 由伸  2回
 宮城 大弥  2回
 宇田川 優希 1回
 小野 泰己 1回

・控え選手
 釣 寿生
 佐野 如一
 平野 大和

2月14日紅白戦見どころ(投手)

まず、WBC組の山本由伸投手と宮城投手が先発という事ですので、その仕上がり具合が注目されますし、

2番手で登板予定の宇田川投手が、調整に苦しんでいるような情報がありましたので、現在の状況を見たいと思います。

あと投手では、一軍への力は十分にあると思われるアンダースローにフォームを変えた村西投手。

阪神時代に7勝をマークしたことのある小野投手の出来には注目したいと思いますし、個人的に上手くいけば今年は、

勝ちパターンでのリリーフに割って入れるのではと思っている、小木田投手の投球も楽しみです。

2月14日紅白戦見どころ(打者)

打者では、きのう目の覚めるような弾丸ライナーのホームランをライトスタンドへ放った宜保翔選手に注目。

強打者がよく襲われる、右手有鉤(ゆうこう)骨の疲労骨折以来、打撃の調子が戻らず苦しんでいましたが、

昨日の当たりは本当に見事な当たりで、打撃の復調を見せつけてくれました。

セカンドのライバル太田選手も、きのうは豪快な一発でアピールしていましたが、負けじと宜保選手も一発放り込みました。

華麗な守備と強肩は、あの福岡ソフトバンクの今宮を思わせるような宜保選手。

個人的に推し選手なので、今年こそは頑張って欲しいです。

紅組では、大学のリーグ戦で三冠王も獲った杉澤選手、独立リーグからの茶野選手、特に徳島インディゴソックスの

スピードスター茶野選手は、先日のフリー打撃で宇田川投手から一発も放って打撃面もアピールしました。

後は期待の高卒組で、来田選手、池田選手にも結果を出して欲しいと思っています。

スポンサーリンク

まとめ

この時期の若手選手は、ずっと結果を出し続けて首脳陣へアピールしないとダメなので、大変だとは思いますが、

今までにも、肝心な時期に結果を出せずに一軍切符を手に出来なかった選手を、たくさん見てきましたので、

このチャンスを死に物狂いでモノにして欲しいと思います。

今夜のポンタ監督のおやつは、第一パンの「チョコリング」です。

にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ

 ⇑

ランキングへも挑戦してますので、ポチッとお願いします。

 ⇓

オリックスバファローズ - ブログ村ハッシュタグ
#オリックスバファローズ


ポンタ監督のバファローズブログ - にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!