~ 2022年 バファローズ悲願の日本シリーズ制覇!! ~

いよいよあすからファイナルステージ

オリックスバファローズ パ・リーグ優勝記念号 2022年11月号 【週刊ベースボール増刊】【雑誌】【3000円以上送料無料】

価格:750円
(2022/10/6 21:11時点)
感想(0件)


なんでしょうね、選手でもないのに、なんかものすごく緊張しますね(笑)


いよいよあすからかけて日本シリーズ進出をかけて、クライマックスシリーズ・ファイナルステージが始まります。


わがオリックス・バファローズがリーグ制覇を果たしましたので、1勝のアドバンテージと本拠地京セラドーム大阪開催という利点がありますので、これを大いに生かして欲しいですね。


初戦の先発は予想通り、オリックスは今季15勝5敗の絶対エース山本由伸投手、福岡ソフトバンクが7勝10敗の石川と発表されました。


史上初の投手5冠に輝く絶対エース山本由伸投手が先発だけに、勝って当たり前みたいな雰囲気がありますが、逆に考えると万一落とした時の衝撃が大き過ぎます。


それだけに絶対に先制点を取って、優位に試合を進めることが必要となってきますし、僅差で行くとどうしても慎重になり過ぎて、球数が増えたり、四球を出したりしてしまい、早い回からの継投になる可能性が高くなります。


山本投手が先発の時にはいつも行ってますが、1イニングでも長く投げて、出来れば、完封、完投での勝利が一番ベストな形だと思っています。


山本投手の対福岡ソフトバンクの対戦成績は、5試合に先発し3勝2敗で防御率は1.93。


一方、石川は5試合に先発し1勝2敗、防御率4.18で戦績だけで考えると、オリックスが有利に見えますが、相手はポストシーズン18連勝の短期決戦の鬼ですから油断は出来ません。


オリックスの場合は、どうしても問題になるのは打線ですよね。


吉田正尚選手が終盤好調だったので、完全にマークされると思いますので、その前後の打者が重要になってきますが、気になってるのはやはり杉本選手の状態ですね。


杉本選手、頓宮選手、T-岡田選手、マッカーシー選手の長距離砲がうまく機能してくれることが出来れば、吉田正尚選手がより活かされるので、勝利に大きく近づくことが出来ると思います。


何とも言えない緊張感に包まれて、心配で心配で本当に落ち着きませんが、あすの今頃は大喜びしていたいものですね。


とにかく、先制点取って、山本投手で初戦快勝!といきましょう!ファンも応援がんばりますからね!



今夜のポンタ監督のおやつは、ファミリーマートの売れ筋人気「ファミマ・ザ・メロンパン」です。


にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ


オリックスバファローズ - ブログ村ハッシュタグ
#オリックスバファローズ


ランキングへの応援も、ポチッとお願いします。


最新情報をチェックしよう!