~ 2022年 バファローズ悲願の日本シリーズ制覇!! ~

吉田正尚 WBCへの出場へも意欲的



きのう、吉田正尚選手がボルチモア・レッドソックスへに入団記者会見を行いましたが、その吉田正尚選手が、「(WBC)出場は前向きに僕の方は考えているんですけど、球団側の判断はまだ聞いていない」と参加への最終判断は球団がするとした上で、WBCへの出場意欲を示していたようですね。

侍ジャパンとすれば、吉田正尚選手が打線に加われば打線に厚みが加わるのは間違いないのですが、個人的には来季はWBCより、レッドソックスでの開幕戦に照準を合わせた調整をして、MLBでいいスタートを切って欲しいと思っています。

レッドソックスでは新人ですし、調整の仕方や練習内容もきっと日本とは異なることも多いでしょうし、超大型契約での入団ですから地元マスコミも注目していると思いますし、熱狂的ファンが多いと言われるレッドソックスだけに、オリックスでのファンやマスコミとの対応のようには行かないはずですので、ここはメジャー1年目のシーズンに開幕戦から万全で入って欲しいですね。

オリックスファンは、きっと来シーズンになるとBSでレッドソックス戦を見る方も多いのではないかと思いますが、そのときにオリックス時代には考えられないような低い打率や本拠地のフェンウェイ・パークでブーイングを浴びる吉田正尚選手は見たくないので、本当に頑張って欲しいんですよ。

しかし、超大型契約で入団にこぎつけたレッドソックスとしても、1年目のシーズン前にWBCというのは、万一の故障とかに繋がるおそれもあるので認めないのではと思うのですが、契約の段階でそれも条件に入ってる可能性もあり得ますので、どうなるのかは発表を待つしかないですね。

ダルビッシュ有投手、大谷翔平選手、鈴木誠也選手が参加表明していますので、来季もオリックスに在籍しているのであれば、ここに吉田正尚選手も加わって、東京オリンピックに次ぐ金メダルを日本にもたらせて欲しいとも思うのですが、なにぶん来季は吉田正尚選手の夢だったメジャー挑戦1年目なので、まずメジャーで結果を出して、レッドソックスファンに認められて欲しいというのが一番の願いです。

でも、来季はオリックス戦だけでなく、レッドソックス戦を見るのも楽しみになりそうですし、レッドソックスも応援するオリックスファンがきっと増えるんでしょうね。


今夜のポンタ監督のおやつは、LOTTEの「コアラのマーチ しあわせのレア!?チーズケーキ」です。


にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ

 ⇑

ランキングへも挑戦してますので、ポチッとお願いします。

 ⇓

オリックスバファローズ - ブログ村ハッシュタグ
#オリックスバファローズ


ポンタ監督のバファローズブログ - にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!