~ 2022年 バファローズ悲願の日本シリーズ制覇!! ~
CATEGORY

オリックス・バファローズ

ドラマチック神戸 紅林逆転サヨナラ2ラン!

昨日は剛腕山下舜平大投手の快投で、2連戦の初戦を取ったオリックス。 前の登板で屋外球場の連勝は止まってしまいましたが、屋外球場が得意の田嶋投手が先発。 連勝して、金曜からの埼玉遠征にしたいところです。 田嶋 6回を2失点の好投! 立ち上がりを簡単に3人で終えた先発田嶋投手。 2回は2死から2塁打、3回は2死1、3塁とピンチを迎えるも無得点で乗り切ったのですが、4回は ヒットで出たフランコを1塁に置 […]

山下舜平大 7回2安打無失点で無傷の4連勝!

天然芝の美しいほっともっとフィールド神戸での対東北楽天2連戦。 相手は田中将大、こちらは成長を続ける山下舜平大投手が中8日で先発。 2連戦だけに頭はきっちりと取りたいところです。 夜空に上がる花火をゆっくり見れるような展開になりますように。 山下・小木田・漆原での完封リレー! 先発は、剛腕山下舜平大投手。 一般的にどんな投手でも立ち上がりは気になるのですが、この山下投手は本当にそういうほとんど ん […]

ファン投票中間発表に夏の陣ユニフォーム発表!

無事連敗を脱出して、ちょっとホッとして月曜日を迎えることができました。 あすからは今季初のほっともっとフォールド神戸での開催で、東北楽天との2連戦です。 こちらは将来の日本のエース山下舜平大投手、相手はベテラン田中将大と予告されました。 森友哉選手が両リーグあわせての最多得票! きょうは試合はありませんが、7月19日(バンテリンドーム)、20日(マツダスタジアム)で行わ れる、マイナビオールスター […]

連敗ストップ!新外国人セデーニョ、来日初安打初打点!

選手にアクシデントが続出し、打線の調子も下降気味で今季初の4連敗と厳しい状況のオリックス。 きょうは大阪桐蔭高校の吹奏楽が応援に加わり、選手を後押しします。 吹奏楽が来るときはいつも上段に応援団が行くのですが、何年か前にドームで見た時に上段の方が音量 響いて大きく聞こえる気がしたので、応援はいつも上段にして、下段は一般に開放したらと思ってその 時は見ていたのですが、今年見てやっぱりその方がいいよな […]

緊急登板の竹安緊急降板 今季初の4連敗!

エース山本由伸投手を立てて、きょうこそは連敗ストップと思っていた矢先に、山本由伸発熱により、 特例2023で登録抹消のニュースが。 そしてそのニュースは、それだけにとどまらず、好守を誇り本塁打も出始めたゴンザレス選手が右足第 二指骨折と診断を受けたという記事も。 連敗阻止したい試合前から何か暗雲が・・・。 先発予定の山本由伸 発熱による特例抹消 山本投手が先発を回避し、代わって先発で登板したのは竹 […]

3連敗!先発山岡好投も散発4安打で完封負け!

打ちまくっていた打線に陰りが見え始め、2試合連続の引き分けの後は連敗と少し勢いにブレーキが かかり始めたオリックス。 きょうは相手のコントロール抜群左腕の加藤を打線がどう攻略できるかがカギになりそうです。 先頭打者への四球からの失点 オリックスの先発は、今シーズンなかなか勝てない山岡投手。 今年は90球前後で中嶋監督に見切りをつけられている感じですが、防御率も悪くありませんし、失点 も3点以内にと […]

ブルペンデーの千葉ロッテに7安打1点の完敗!

2試合連続で引き分けたあと、屋外球場では滅法強い田嶋投手を立てながら敗れたオリックス。 きょうは相手の千葉ロッテが、ローテーションの谷間でプルペンデーとなっているので、何としても 勝って地元京セラドーム大阪で、調子の上がってきた北海道日本ハムを迎えたいところ。 それには先発の山﨑福也投手の頑張りと、打線の援護が必要となります。 先発山﨑福也 5回2/3回2失点 連敗は避けたいだけに山﨑福也投手の投 […]

田嶋 得意の屋外球場での連勝11でストップ

2試合連続で延長12回引き分けと終ったオリックス。 勝てなかったと考えるより、負けないチームになったというのがうれしかったりもします。 きょうは屋外球場では圧倒的な強さを誇り11連勝中の田嶋投手が先発。 きょうこそはスカッと勝ちたいところですね。 先発田嶋 4回2/3で5失点KO 先発田嶋投手は立ちあがり、2回と3人ずつに片付け、3回は先頭の元オリックス大下が移籍後初安打で出塁するも後続を断ち、順 […]

福岡ソフトバンク戦に続き 2試合連続での延長12回引き分け

きょうからはZOZOマリンでの対千葉ロッテとの首位攻防戦。 オリックスの先発は5月は負けなしの宮城投手。 打線がどれだけ援護できるかに、かかって来そうですね。 宮城 きょうも抜群の安定感 きょうの宮城投手は、立ち上がりルーキー友杉にヒットを許し、続く藤原にも遊撃内野安打で無死1、2塁のピンチ。 ここで、3番中村奨吾が犠打を決め1死2、3塁とされ、4番井上のバットをへし折る投手ゴロに仕留めますが、こ […]

平野佳寿 史上初の日米通算200ホールド&200セーブ達成!

杉本選手、森選手を欠いての福岡ソフトバンク3連戦も1勝1敗1分けと負け越すことなく、乗り切ったオリックス。 ほんとに地力がついてきた感じですね。 パ・リーグ2連覇、前年日本一は伊達ではありません! あすはプロ入り後5月負けなしの宮城が先発! あすからはZOZOマリンでの千葉ロッテ3連戦。 また強風吹き荒れるZOZOマリンに合わせて、佐々木朗希をぶつけてくるんでしょうね。 とりあえず、あすは絶好調の […]