~ 2022年 バファローズ悲願の日本シリーズ制覇!! ~

ブルペンデーの千葉ロッテに7安打1点の完敗!

2試合連続で引き分けたあと、屋外球場では滅法強い田嶋投手を立てながら敗れたオリックス。

きょうは相手の千葉ロッテが、ローテーションの谷間でプルペンデーとなっているので、何としても

勝って地元京セラドーム大阪で、調子の上がってきた北海道日本ハムを迎えたいところ。

それには先発の山﨑福也投手の頑張りと、打線の援護が必要となります。

スポンサーリンク

先発山﨑福也 5回2/3回2失点

連敗は避けたいだけに山﨑福也投手の投球に注目が集まりますが、初回先頭の平沢にいきなり四球で

一番嫌な展開でのスタートとなり、1死後中村奨吾にはレフトへのヒットで1死1、2塁といきなりの

ピンチとなりますが、ここは後続を断ち無得点に抑えました。

2回も、簡単に2死を取りながら、8番田村に四球、9番岡がレフトへのヒットで2死1、2塁とまた

もピンチを迎え、1番平沢は二塁フライに仕留め、この回も何とか乗り切りました。

3回も先頭の藤岡に四球を与え、盗塁を絡められて2死2塁から、安田に当たりは1、2塁間へ転が

り、2塁の宜保選手はよく捕ったのですが、一塁送球の間に、2塁走者の藤岡が好走塁でホームを陥れ

1点を先制されてしまいました。

4回、5回もランナーを出しながらも要所を抑え、粘りのピッチングを見せますが、6回2死から8番

田村に2塁打を打たれたところで比嘉投手に交代となりました。

きょうの山﨑福也投手は、5回2/3を投げ、96球で被安打6、奪三振5、与四球3、失点2という

内容でした。

7回は、3番手漆原投手でしたが、ここも先頭打者の藤岡に四球をきっかけに、この回3失点で0-5

とリードを広げられてしまいました。

やはり、四球は得点に繋がりやすいものですね。

千葉ロッテの8投手に1点を返すのが精一杯

打つ方は、千葉ロッテブルペンデーで繰り出される8投手に打線が交わされ、かろうじて9回の坂本に

対して2死から3連打で1点を返すのやっとで、完封を免れるのが精一杯の試合となってしまいました。

森選手も一軍へ帰ってきましたし、杉本選手もファームで試合出場できるまで回復して来ましたし、

頓宮選手は好調を維持できてますから、それほど心配はないと思いますが、気になるのは茶野選手が少

し調子を落として来てるかなというところ。

この3連戦は、3塁ベースに打球が当たったり、風でフライが流されたり、ツキもなかったですし、

あすから、切り替えて連敗を止めて欲しいところです。

スポンサーリンク

この首位攻防、2敗1分けと1勝も出来なかったのはやはりショックなポンタ監督です。

にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ

 ⇑

ランキングへも挑戦してますので、ポチッとお願いします。

 ⇓

オリックスバファローズ - ブログ村ハッシュタグ
#オリックスバファローズ

ポンタ監督のバファローズブログ - にほんブログ村

最新情報をチェックしよう!