無事連敗を脱出して、ちょっとホッとして月曜日を迎えることができました。
あすからは今季初のほっともっとフォールド神戸での開催で、東北楽天との2連戦です。
こちらは将来の日本のエース山下舜平大投手、相手はベテラン田中将大と予告されました。
森友哉選手が両リーグあわせての最多得票!
きょうは試合はありませんが、7月19日(バンテリンドーム)、20日(マツダスタジアム)で行わ
れる、マイナビオールスターゲーム2023のファン投票中間は発表がありました。
現時点で、両リーグあわせての最多得票が26,374票の森友哉選手。
オリックスからは、投手中継ぎ部門で14,284票を集め、2位のモイネロに4,222票の差を
つけているのがオリックスの山﨑颯一郎投手。
今現在ではこの2選手がトップに立っていますが、2位につけているのが投手の先発部門で、1位の
佐々木朗希に5,446票差で山本由伸投手。
一塁手部門では、1位の清宮幸太郎に2,945票差で頓宮選手。
また、三塁手部門では1位の栗原陵矢に2,677票差で宗選手。
そして、外野手部門では16,783票の3位の近藤健介を追うのが、杉本選手でその差は2,144
票差ですので、まだまだオリックスからファン投票1位が出てくるかもしれませんね。

今年の夏の陣ユニフォーム発表!
今年も夏に行われるオリックス恒例の「Bs 夏の陣2023」の開催が発表され、夏の陣の時に着用
するユニフォームも発表されました。

8月1日~3日の東北楽天戦、8月15日~17日の福岡ソフトバンク戦、8月18日~20日の北海
道日本ハムファイターズ戦、8月25日~27日の千葉ロッテマリーンズ戦の計12試合。
この夏の陣というのは、2009年からなじまり、イメージ的にはよく負けていたイメージで好きでは
ないイベントだったのですが、近年、だいぶ成績もよくなってきたので、楽しみなイベントに変わって
きました。
夏の陣と言うとやはりユニフォームですよね。
私は地球柄のユニフォームをすごくよく覚えています。
2009年 1勝2敗
2010年 0勝3敗
2011年 3勝0敗
2012年 1勝1敗1分
2013年 1勝2敗
2014年 1勝4敗
2015年 1勝3敗
2016年 2勝3敗
2017年 2勝2敗
2018年 4勝2敗
2019年 3勝3敗
2020年 イベント中止
2021年 5勝3敗2分
2022年 5勝5敗
通算成績は65試合で29勝33敗3分け 勝率.468です。
今年は8勝4敗くらいで乗り切って欲しいものですね。
今夜のポンタ監督はあす山下舜平大投手が、あの田中将大に投げ勝つところを思い浮かべながら、
山﨑製パンの「パリッとしたチョコサンド」をおやつにいただきます。

⇑
ランキングへも挑戦してますので、ポチッとお願いします。
⇓

#オリックスバファローズ

